会津野菜
CONCEPT
会津野菜は、自然豊かな会津の大地で
契約農家さんが愛情たっぷり手塩にかけて育て上げた
新鮮朝採り野菜をフレッシュなままお届けしますので
お野菜本来の美味しさと
みずみずしさを味わっていただけます。
雪の下で育てる雪下キャベツや、
珍しい会津伝統野菜、山菜など、
ここでしか取れない季節限定のお野菜なども
ありますのでお楽しみに。
野菜と真摯に向き合う農家さんから届く小包です。
ぜひ山奥の会津からの贈り物をご賞味ください。
また、会津野菜では、
お買い上げいただきましたお客様に、ぜひコメント欄に、
ご意見、ご感想、ご希望などを
書いていっていただきたいと
お願いしたいと思っています。
その貴重な内容を、
生産者の農家さんにフィードバック・共有し、
今後の生産についてや、次は何を植えて育てようか、お客様の好みと合うものか、など
検討・改善に活かしていきたいと
考えているからです。
生産者の農家さんは通常、なかなかお客様からのコメント(生の声)や評価を受ける機会がありません。
ですので、お客様からの声を共有することにより、消費現場の意見を汲み取れるようにし、
農家さんと消費現場を繋げて、共感できる環境を作っていきたいと考えています。
お客様の声、コメント、ご意見、ご感想もこちらから
お客様からの声
※ をタップクリックするとコメントが表示されます。
-
大阪府 女性
-
福島県 女性
-
東京都 男性
-
千葉県 女性40代
-
神奈川県 女性50代
-
神奈川県 女性40代・主婦
-
神奈川県 女性60代・主婦
-
神奈川県 男性40代・会社員
-
東京都 女性40代・フリーランス
-
東京都 女性50代・会社役員
-
神奈川県 男性50代・会社代表
-
東京都 女性40代・会社員
-
東京都 女性40代・主婦
-
埼玉県 男性40代・会社員
-
大阪府 女性
-
福島県 女性
-
東京都 男性
-
千葉県 女性40代
-
神奈川県 女性50代
-
神奈川県 女性40代・主婦
-
神奈川県 女性60代・主婦
-
神奈川県 男性40代・会社員
-
東京都 女性40代・フリーランス
-
東京都 女性50代・会社役員
-
神奈川県 男性50代・会社代表
-
東京都 女性40代・会社員
-
東京都 女性40代・主婦
-
埼玉県 男性40代・会社員
元気な土からの恵み、
体が喜ぶミネラル野菜西会津の
ミネラル野菜
販売期間:4月中旬~11月初旬
「健康な体は健康な食べ物から、健康な食べ物は健康な土づくりから」の理念のもと、西会津町が平成10年から取り組んでいる、健康な土づくり事業(マンガン、鉄、銅、亜鉛、ホウ素のミネラル成分5要素を含む、19項目の土壌診断に基づいて施肥設計を行ったバランスの取れた土壌を作り)による栽培を「ミネラル栽培」と呼び、ミネラル栽培により生産された野菜を「ミネラル野菜」と呼んでいます。(ミネラルは、からだを動かすために欠かせない栄養素で、微量栄養素として知られています。)
「にしあいづ健康ミネラル野菜普及会」のお野菜は、土からミネラルバランスを整え育てたミネラル野菜です。
※「にしあいづ健康ミネラル野菜普及会」は平成26年度豊かなむらづくり顕彰で農林水産大臣賞を受賞しています。
新芽の春採れアスパラは
一度食べていただきたい絶品です!喜多方市の
特産アスパラと野菜のセット
販売期間:4月中旬~11月初旬
アスパラ生産のブランド地である喜多方市で作られた特産品のアスパラは、皮を削ぐことなくそのまま美味しく食べられ、甘さ、柔らかさも格別。数々の品評会でも喜多方アスパラは非常に高い評価をいただいています。
全国の有名レストランでも使われており、味・品質ともに高評価をいただいています。
L、2L、(収穫がある場合には3Lも)の高品質のアスパラを中心に選別しています。
アスパラは太いものほど食味が良く、柔らかくていいものとされています。
様々な調理法でもおいしくいただけます。レシピもご紹介しますので、ぜひご賞味ください。
お野菜は喜多方市塩川赤星産。喜多方市では米作りに適した粘土質の土壌が多い中、赤星は砂地土壌で野菜作りに適しており、数多くの野菜を栽培しています。
契約農家の花見さんの作るお野菜は直売所に出してもすぐに売り切れ、遠方から買いに来るお客様も多いほどの人気野菜です。
今年のおいしい
新米と秋・冬野菜の
セット
販売期間:10月下旬~4月中旬
【秋・冬野菜】
この時期から会津では寒さが段々と厳しくなっていき、かぶや白菜、キャベツなど、朝晩の冷え込みと霜や雪にあたることで、より一層旨み、甘みが増していきます。
また、雪が降り積ると、雪下で育ち収穫時に掘り起こす雪下キャベツや白菜、大根なども自分を守る為に糖度を増して格別の味が楽しめます!
【お米】
会津の黄金に輝く稲穂、一面の田んぼは空の青と対比し印象派の絵画のように美しく綺麗な光景です。その新米がまたたまらなく旨い!お米の生育に適した粘土質の土壌と、四方を山に囲まれ、飯豊山や磐梯山からの伏流水によって豊かに育ち、また寒暖差が大きいので、良質のお米が実ります。毎年特A米や、受賞米を数多く出している名産地です。
●西会津ミネラル元氣米
ミネラル農法による特別栽培米として、県の慣行栽培より化学窒素と化学農薬を5割以上低減して栽培しています。
(ミネラル野菜と同じく、土壌分析から栄養分やミネラル成分のバランスを整え土壌作りに力を入れています。また有効微生物農薬の使用で原因病原菌と競合し化学農薬に頼らない生育をしています。)
会津地方は200万俵を生産する東北を代表する米産地であり、昔より米どころとして突出した良産地として知られています。
その中でも西会津町は、新潟県との境の山間部に位置し、粘土質の肥沃な土と朝晩の寒暖差の大きい気候、万年雪を有する霊峰飯豊山からの豊かな伏流水で、毎年の食味評価でも特A米など例年受賞米を産出しています。
お米は噛めば噛むほど甘く、お弁当・おにぎりなど冷めてもおいしくいただけます。
西会津町産米は、(財)日本穀物検定協会が行っている食味検定で、最高位の『特A』を2年連続で受賞しており、美味しい米として定評を得ています。
他にも「食味分析鑑定コンクール国際大会」で金賞受賞。
2018年「全国食味コンクール」では特別賞を受賞しました。
※平成20年には天皇家献上米として奉納されました。
●喜多方慶徳産コシヒカリ
会津地方は200万俵を生産する東北を代表する米産地であり、その中でも米の良産地である喜多方。
さらにその中でも慶徳地域は、山沿いの豊かな伏流水と、盆地特有の寒暖差の大きい気候、米の栽培に適している粘土質の地質を誇り、その肥沃な土壌で毎年超優良米を産出しているブランド地です。
そのまままずは一口食べてみて下さい。
お米の甘み、つや、ふっくら感、粘り、そしてお米の旨みにお気付きになるでしょう。
きっとおかわりが止まりません。
会津喜多方産コシヒカリは、毎年全国食味ランク第一位「特A」の評価を受けており、美味しい米として定評を得ています。
他にも2014年「食味分析鑑定コンクール国際大会」で最優秀賞受賞。2018年「全国食味コンクール」では特別優秀賞を受賞しました。
農家さんのまごころとともに。お手紙やレシピも、
お届けいたします
お野菜と一緒に送られるのは、農家さん手書きのお礼のお手紙で、会津の様子や出来事、お送りしたお野菜の収穫までの様子などが書かれています。
会津野菜のおいしい食べ方が載ったレシピも同封されています。
サービス品や地元特産品、旬のお野菜が多めに入っている場合もございます。
安全性について

現在、西会津町、喜多方市を含む会津地方の野菜については、一切の出荷規制及び制限はありません。引き続き、安全性を確認するためのモニタリング検査は継続して実施しております。
県による会津産の農林産物および加工食品の放射能測定結果は、原発事故後一度も基準値を上回っておらず、いずれも基準値を大きく下回っておりますので、安心してお召し上がりいただけます。
なお、検査は産出地域で行う検査と、県で行う検査の2回実施しており安全性が担保されています。
お知らせ
INFORMATION
- 2023/01/16
- ランク王様にて
【2022最新】お取り寄せ人気おすすめ31選|スイーツから全品おかずまで!
の記事で紹介されました!
詳しくはこちら - 2022/12/05
- 年末年始は12月29日(木)~1月3日(火)までお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 - 2022/07/28
- 夏季休暇のお知らせ
8月15日(月)は夏季休暇のためお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 - 2022/04/29
- 会津喜多方産アスパラ出てきてま〜す
早めのお中元として春採れの柔らかく太いサイズのものをお中元としてお送りいただくこともできますよー。
とーっても甘くてジューシィ。
太いのは1本で100g近いものも!立派っ!
また農家さんから若干の曲がりや若干の開きや若干の霜焼などの規格外品(でも全然味に問題ありません)をいただきましたので喜多方の子どもの居場所れんがさんへもお届け〜。
会津野菜の商品は春のお野菜セットにも切り替わりましたー
ぜひチェックしてみてください。
お得な定期便もありますよ〜
詳しくはこちら - 2022/03/26
- いつも大変お世話になっている喜多方塩川赤星の花見さんより、里芋とほうれん草をいただき「子どもの居場所れんが」さんへお届け
こちらは親芋なのですがよく煮込むととろりと味は太鼓判です。
ほうれん草は生でも食べられるし茎や葉の食べ応えは抜群です!
れんがさんでおいしく食べていただけるとよいな、と。
花見さんいつもありがとうございます
詳しくはこちら - 2022/03/20
- この度会津野菜をお使いいただいた、オレンジページ様の企画で、料理研究家、管理栄養士の近藤幸子先生のレシピで4品(カリッとから揚げ、里芋中華スープ、雪下キャベツと甘にんじんのコールスロー、ブロッコリーご飯)お作りいただきました
近藤先生のお料理はシンプルでおいしいレシピに定評があり、多彩なメディアで活躍中です。
おいしくて簡単時短なレシピも必見です。ぜひご覧下さい〜
ブロッコリーご飯は初めてやってみましたがレシピの通り失敗しらずでとってもおいしくできました〜
詳しくはこちら - 2022/03/19
- いつも大変お世話になっている喜多方塩川赤星の花見さんより、ほうれん草をいただき「子どもの居場所れんが」さんへお届け
こちらは規格外品なのですが少々形がよくなかったり傷や折れなどがあったりしますが味は太鼓判です。
ほうれん草は生でも食べられるし茎や葉の食べ応えは抜群です!
れんがさんでおいしく食べていただけるとよいな、と。
花見さんいつもありがとうございます
詳しくはこちら - 2022/03/12
- 3.11の鎮魂とウクライナの平和を祈って
- 2022/03/06
- いつも大変お世話になっている喜多方塩川赤星の花見さんより、甘にんじんをいただき「子どもの居場所れんが」さんへお届け
こちらは規格外品なのですが少々形がよくなかったり傷や割れがあったりしますが味は太鼓判です。
この頃の甘にんじんの糖度は果物の柿や梨くらいの糖度があるんですよ!
れんがさんはちょうどお料理中だったみたいでおいしく食べていただけるとよいな、と。
花見さんいつもありがとうございます
詳しくはこちら - 2022/02/21
- 会津野菜では、2/21(月)〜
@nihonbashi_fukushimakan 日本橋ふくしま館 M I D E T T E にて、雪下キャベツの販売しま〜す☺︎
今年は雪も多く寒さも厳しいので甘くみずみずしい雪下キャベツになってます。
皆様ぜひお立ち寄り下さい!
○雪下キャベツ:会津の寒さ、雪に当たって寒さから身を守るためタンパク質をアミノ酸に変化させる過程で甘みが増していて会津の冬の時期の極上のキャベツです!
詳しくはこちら - 2022/02/12
- いつもお世話になっております、西会津の渡部農園様より雪下キャベツと雪下白菜をいただいたので、喜多方の子どもの居場所れんがさんへお届け。おいしく食べてくれるとよいな。渡部様いつも暖かい御心遣いをありがとうございます
詳しくはこちら - 2022/01/25
- 今回も埼玉女子短期大学の学食プロジェクトで食糧廃棄対策の一環として規格外野菜を使って会津野菜の里芋、椎茸、にんじん、大根、ごぼうを使った恵方巻とけんちん汁を作っていただきましたー
詳しくはこちら - 2022/01/07
- 皆様今年もよろしくお願い致します
昨日朝は極寒でしたー
この後-14℃まで下がりました
東京も雪みたいですが車の運転や歩行など気をつけましょう
会津の新米と冬野菜締まって大変おいしゅうなってます。
ぜひご賞味ください
詳しくはこちら - 2021/12/28
- 現在、会津野菜の商品を無断で転載し割引等をして販売するサイトや、商品があることが確認されております。
お客様におかれましては、十分ご注意をいただき、怪しいサイトや極端に割引率の高い商品につきましてはご注意いただきたいと存じます。 - 2021/11/18
- 学食プロジェクト第2弾
埼玉女子短期大学エアラインゼミでフードロス対策の一環として行なっている学食プロジェクトの第2弾。
今回は西会津産新米のおにぎりと、
株式会社会津野菜の会津産野菜をたっぷり使った高麗鍋(こまなべ)(今回はごぼう、人参、白菜、ねぎ、大根を規格外野菜も含めて送りましたー。)
高麗鍋は学校所在地の日高市ご当地グルメで、牛乳ベースのスープにキムチを加えて野菜もたっぷりとれて高麗人参も入る美容にもよい健康鍋です。
あーおいしそー
本企画の主旨として主に規格外品を利用していただき、フードロス対策、食品ロス削減、食糧廃棄対策、SDGs取組の一環として実施していただきました。
今後も継続的に取組めるような活動にしていければよいなと思います。
ご関係各位の皆様誠にありがとうございました
詳しくはこちら - 2021/11/09
- 今週から発送可能です。
農家さんが手塩にかけて作った自慢の喜多方慶徳産特Aコシヒカリと西会津ミネラル元氣米、ぜひご賞味下さい!
詳しくはこちら - 2021/11/06
- 昨日より日本橋ふくしま館MIDETTEで会津野菜のおいしい里芋販売していま〜す!
生産農家さんの花見さんの作る里芋は粘りも食感も一味違いますっ。
今年も芋煮会などなかなかできませんが、
秋のご馳走をぜひご賞味下さい〜
詳しくはこちら - 2021/09/27
- 株式会社会津野菜はグリーン住宅ポイント制度(国土交通省)の交換商品になっています。
グリーン住宅ポイント交換カタログ「エコdeギフト」グリーン住宅ポイントは一定の省エネ、環境負荷軽減の性能を有する住宅の取得(新築、中古、リフォーム、賃貸含む)時に商品と交換できるポイントを発行しています。
ポイントをお持ちの方はぜひご検討下さい
詳しくはこちら - 2021/09/03
- 株式会社会津野菜では、西会津町西会津町の「西会津地域活性化協議会」の「農林産物等集荷・買い物支援部会」の協力事業者として協力しています。
山間集落の奥川から野沢の直売所道の駅にしあいづ・交流物産館よりっせよりっせへ野菜を集荷配送し、帰りに買物支援の物品をまた奥川奥川みらい交流館に届ける、という事業の協力をしています。
- 2021/08/07
- 本日より日本橋ふくしま館MIDETTE様日本橋ふくしま館MIDETTE様にて株式会社会津野菜の
朝採新鮮とうもろこし
朝採新鮮トマト
朝採坊ちゃんかぼちゃ
販売していまーす!
なかなか帰省や旅行もできない中ですが少しでも新鮮な野菜と田舎の夏の味をお届けできればと朝採りを送っています。
皆様タイミングがあいましたらぜひ。
詳しくはこちら - 2021/08/05
- 西会津町西会津町と埼玉女子短期大学様の繋がりからご紹介をいただきまして、埼玉女子短期大学埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科森川先生エアラインゼミの学食プロジェクトで、2021/07/21(水)に株式会社会津野菜会津野菜の夏野菜を使ったカレーメニューを作っていただきました!
寄せ書きのコメントが嬉しいー!
主に規格外品を利用していただき、食品ロス削減、食糧廃棄対策、SDGs取組の一環として実施していただきました。
今後も継続的に取組めるような活動にしていければよいなと思います。
ご関係各位の皆様誠にありがとうございましたっ!
詳しくはこちら - 2021/07/19
- 会津野菜でいつもお世話になっている学芸大学のシェフズマルシェ様が新たに学大高架下にgakudai marcheをオープン!
Gakudai Marche
このご時世ですが攻めてるところは攻めてますねえ!
新鮮野菜が買えたり、食べれたり、飲めたり、駅直結なのでぜひ一度いってみてくだやさい
詳しくはこちら - 2021/06/30
- 本年度も「ふくしまの未来を育む森と住まいのポイント事業」へ掲出しております。
交換商品カタログはこちら
詳しくはこちら - 2021/06/20
- いつもお世話になっております西会津の渡部農園様より、採れたてきゅうりのご提供をいただき、喜多方のこどもの居場所れんがさんへお届けしました。
きたかた子育て支援サイト
少し曲がったりキズがあったりしますが味は変わらず太鼓判です!シャッキリみずみずしくてあの頃かぶりついた田舎のきゅうりの味がします!
れんがさんで子ども達におやつで出したらおいしいと言って食べてくれたようです。
渡部様いつも温かいお心遣いをありがとうございます
- 2021/04/29
- gooランキングセレクトにて
「【2021年】もらって嬉しい!お中元の人気おすすめランキング16選」
3位に選ばれました!
詳しくはこちら - 2021/04/21
- アフルエント4月号に会津野菜が掲載されました!
Facebook
詳しくはこちら - 2021/01/11
- 会津野菜の商品は、
「シェアモル(Sharemall)」様でも購入できるようになりました。
おまとめ買い、共同購入だとお得にご購入いただけますよ
ぜひご覧下さい。
詳しくはこちら - 2020/12/05
- 会津野菜では、使用後の空になった米袋をお隣の阿賀町の高齢者サロンみんなの家 あがまち様にお願いしてエコバッグを作っていただいております。
この究極のエコバッグは、おかあさん方が丹精込めて手作りするあったけぇー風合いと、お百姓さんの米作りのご苦労も相まって田舎のお米の匂いとあったけぇー心遣いがしてきていい味出てます。
柿渋を何度も塗って手間暇かけてツヤと強度を出し、もともと米袋は三重構造になっているので強度もバッチリです。ただ水には弱いのでご注意下さい。
いつもご利用いただいている会津野菜定期便のお客様へ感謝の意を込めてお送りさせていただきたいと思います。
またご希望の方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい。
詳しくはこちら - 2020/11/18
- 福島民報社様の特集ウーマンズアイ(2020.11.18発行)に株式会社会津野菜を取り上げていただきましたー!
●会津野菜の紹介
●秋・冬のおすすめ野菜
●山田剛嗣シェフYoshi Yamadaのレシピ動画紹介
●会津野菜オリジナルドレッシング「まじっぱね」のご紹介
●新米+秋・冬野菜の読者プレゼント
など盛りだくさんでご紹介いただいております。
是非ご覧下さい! 読者プレゼントご応募もぜひ。
- 2020/10/07
- 会津野菜の商品は、Yahoo!ショッピングからもお選びいただけます。
さつまいもや新ごぼうなど、出てきていますよ
ぜひご利用下さい。
詳しくはこちら - 2020/08/17
- ネット通販サイト「TANP」様でも会津野菜を取り扱っております。
喜多方アスパラ野菜セット(大)
喜多方アスパラ野菜セット(小)
詳しくはこちら - 2020/08/17
- 会津野菜は「ふくしまの未来を育む森と住まいのポイント事業」でも掲出しております。
交換商品カタログ:
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/411291.pdf
詳しくはこちら - 2020/08/17
- ふるさとチョイス様にて、西会津町のお礼の品として「西会津ミネラル野菜セット」が選べるようになりました。
西会津ミネラル野菜セット(小)
西会津ミネラル野菜セット定期便(小) 2回
西会津ミネラル野菜セット定期便(小) 5回
西会津ミネラル野菜セット定期便(小) 10回
西会津ミネラル野菜セット(大)
西会津ミネラル野菜セット定期便(大) 2回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大) 5回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大) 10回
フルーツミニトマト 1.5kg
- 2020/06/02
- 世界パスタ選手権チャンピオンの山田剛嗣シェフに株式会社会津野菜の公式アンバサダーにご就任いただきました!
会津野菜を使った山田剛嗣シェフ監修のオリジナルレシピ動画も公開中です!
ジンジャーキャロットスープ
キャベツと豚肉のコンソメ煮
- 2020/04/10
- 次世代住宅ポイントでも会津野菜が交換できるようになりました!
西会津ミネラル野菜セット(小)
西会津ミネラル野菜セット(大)
会津野菜 栽培うど(5本入り)
※次世代住宅ポイント制度とは、一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です。
詳しくはこちら - 2020/02/11
- 日本橋ふくしま館 MIDETTEにて販売会を開催しました!
大変お世話になりました!
お蔭様でたくさんの方に会津野菜を食べて知っていただく良い機会になりました!
またどうぞよろしくお願いいたします!
詳しくはこちら - 2020/01/29
- 会津野菜が、ふくしまベンチャーアワード2019で特別賞をいただきました!
受賞を励みにこれからより頑張っていきます。
受賞記事(PDF)
詳しくはこちら - 2019/12/25
- ギフトパッド様にて会津野菜の掲載がスタートしました!
年末年始、お世話になった方々へのプレゼントに是非いかがでしょうか!
ギフトパッドセレクト Noir(ノワール)コース
西会津ミネラル野菜セット(小)
喜多方アスパラ野菜セット(小)
ギフトパッドセレクト Vert(ヴェール)コース
西会津ミネラル野菜セット(大)+西会津特産品
喜多方アスパラ野菜セット(大)+喜多方特産品
- 2019/12/20
- ANAふるさと納税様より西会津町のお礼の品として「西会津ミネラル野菜セット」が選べるようになりました。
詳しくはこちら
西会津ミネラル野菜セット(小)
西会津ミネラル野菜セット(大)
西会津ミネラル野菜セット定期便(小) 2回
西会津ミネラル野菜セット定期便(小) 5回
西会津ミネラル野菜セット定期便(小) 10回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大) 2回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大) 5回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大) 10回
- 2019/12/20
- cafe Blue Bird Apartment. 様と協働で、フードロスの削減、食料廃棄物削減の取組をおこなっております。
活動の一環として規格外品等のお野菜を提供しております。
詳しくはこちら - 2019/12/20
- 楽天ふるさと納税様にて西会津町のお礼の品として「西会津ミネラル野菜セット」が選べるようになりました。
詳しくはこちら
西会津ミネラル野菜セット(小)
西会津ミネラル野菜セット定期便(小) 2回
西会津ミネラル野菜セット定期便(小) 5回
西会津ミネラル野菜セット定期便(小) 10回
西会津ミネラル野菜セット(大)
西会津ミネラル野菜セット定期便(大) 2回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大) 5回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大) 10回
- 2019/11/14
- 「福島くらし&しごとフェア2019」にて会津野菜を販売いたします!
パンフレット(PDF)
Facebookページ
当日のFacebookページ
詳しくはこちら - 2019/11/13
- 会津野菜では、11/7(木)に、株式会社スマート 様、株式会社ぱど様のご協力のもと、恵比寿 和食 明美(あきみ)様にて、会津野菜の試食商談会を行いました。
当日は大変お忙しい中、お集まりいただきましたシェフの皆様、バイヤーの皆様、誠にありがとうございました。
詳しくはこちら - 2019/11/08
- Local and Community Lab opening partyで会津野菜を紹介いたしました。
詳しくはこちら - 2019/10/18
- 「会津野菜」は、福島県 地域課題解決型起業支援事業に採択されました。
- 2019/08/21
- さとふる様にて、西会津町のお礼の品として「西会津ミネラル野菜セット」の定期便が選べるようになりました。
西会津ミネラル野菜セット定期便(小)
西会津ミネラル野菜セット定期便(小)2回
西会津ミネラル野菜セット定期便(小)5回
西会津ミネラル野菜セット定期便(小)10回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大)
西会津ミネラル野菜セット定期便(大)2回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大)5回
西会津ミネラル野菜セット定期便(大)10回
詳しくはこちら - 2019/07/30
- 一般社団法人地域間交流支援機構様お披露目会にて会津野菜が紹介されました。
詳しくはこちら - 2019/07/26
- フリージャーナルM&N(エム アンド エヌ)に会津野菜が紹介されました。
詳しくはこちら - 2019/03/11
- 契約農家の渡部佳菜子さんが日本テレビ ニュースZEROの震災復興支援特番で紹介されました。
- 2019/03/01
- 『ふくしま起業家ガイドブック2018』にご紹介いただきました。
詳しくはこちら